前にもこんなことを記事にしましたが、夏の疲れが出てきた頃だったからなのか?最近とくに感じます。私のクラスの生徒さまから、

個人練習をしていて、ある程度の時間吹き続けられるときと、すぐ疲れちゃうときがあるんですよねー・・・

とご相談を頂きました。確かにその方は個人レッスンをしていても、すぐにバテそうな兆候が出るときと、余裕があるときとの差が比較的ありました。この現象は誰しも大なり小なり起こるような気がするのですが、皆さまはそのようなご経験はございますか?

土曜日と日曜日の違い

週末にレッスンをさせて頂いていると差が顕著なのですが、このご相談頂いた生徒さまに関しては、土曜日にいらっしゃるときのほうが疲れやすく、日曜日のほうがある程度吹けることが多いのです。なぜでしょうか?答えは簡単!月〜金で働いた疲れが残っている土曜日は基本的な体力が低下しているからバテやすいのです!!前にも同じような現象のある生徒さまはいらっしゃいましたが、人によっては逆パターンもあり、土曜日は疲れているので余計なところに力を入れるゆとりがなくリラックスでき、日曜日になると力むパワーも戻っているというケースもありました(笑)まずご自身がどちらのタイプなのか?土日休みの方はそれぞれで実験をしてみることをおすすめします。そして可能なら、より元気に吹ける日にレッスンに来て頂くと良いのですが、バテやすいほうの日の場合にはストレッチなど脱力にむけたアプローチを中心に進められるので、これはこれで有意義です♪

運動不足を解消して、体力をつけよう

より疲れない日にレッスンをピンポイントで入られれば良いですが、コロナも少し落ちつてきた昨今、オーボエの練習やレッスン以外にもご予定が多くなられている方も多いはず。そもそも基礎的な体力低下により、演奏時の調子にムラが出ていることもあるので、運動不足の解消を意識した生活をしていくことをおすすめします。以前の記事にも掲載しましたが、夏頃から定期的に運動する習慣を復活させたところ、オーボエをとても楽に演奏できるようになりました。(最近は腕の筋肉を意識してトレーニングしています)

よく言いますが、体に良いことはたいていオーボエにも良いことです。体の調子が整っていないと、オーボエの演奏もうまくいかないので、ちょっと疲れやすいとき・どうしても調子がすぐれないとき(かつ楽器やリードには特段不具合がなさそうである場合!)はご自身の体の状態に目を向けてみてくださいね。私も気をつけます。