以前、子育て中の生徒さまのレッスンをしている際にこんな話題になりました。

ひとり目がいるくらいならぎりぎり楽団を続けることが出来たけれど、ふたり目となると流石に楽団はおろか趣味として続けることも難しいんですよね〜

そう、わかります。私自身ひとり息子を子育てをしながらオーボエを続け、このお仕事をしていますが、ひとりならパートナーの理解さえ得られればどうにかなります。でもこれがふたりになると、やっぱり色々工夫しないとなぁと難しいよなぁ・・・と。

もちろん、ひとり目の時点で難しくなる方も多く、ご妊娠を機にやめてしまう方は多いのです。(なのでことねオーボエ教室の生徒さま分布は、子育て世代だけがごっそり少ない)

でも、やっぱり仕事と子育ての往復の日々だと、どうしても息抜きが出来ないので、強制的にオーボエを吹くなど趣味の時間を取るようにしないと、特にママは苦しくなると思うのです。それと私自身の考えとして、人生の残り時間は誰にも分からないので、父親・母親として、会社員・社会人として今ある人生の時間の全てを捧げるのではなく、ほんの少しでも良いので個人としての人生や楽しみを持ったほうがきっと豊かな一生になると思います。ですから、今!少し自分自身のお時間を取るよう意識してみませんか?

楽団活動から、個人活動へ

やはり楽団に入るとなると週末のうちいずれか片方がまるまる潰れてしまうので、パートナー片方だけ所属というのは難しいと思います。個人レッスンに通って個人的な活動にしていくことで、ご家庭とのスケジュールとの両立が一気に楽になります。また、今はコロナで中止しておりますがグループレッスンもございますので、人と演奏したくなったらこのような企画に入るというのもおすすめです。

月に1回だけのご褒美♫

これは山内自身もそういう日を作っています。しんどくなるだろうなという日の近辺に予定を入れて、自分自身に飴と鞭を与えています。独身のころは月1回だけじゃ足りないような気もしたかもしれないですが、今はじゅうぶん。ことねオーボエ教室では月1回コースからありますので、お気軽・お手軽です。自分がこの立場になってみて、月1回コースのありがたみを感じます(涙)

通うタイムロスは出張レッスンで解決

そして今熱いのが出張レッスン。少々価格帯は上がりますが、通うタイムロスを考えたらコスパは◎です。ご主人にお子さまを見て頂ける時間がちょっとしかない・・・という場合にはこちらもおすすめ。あとはオンラインサロンをご利用になられる方もいらっしゃいますが、しっかり気分転換したい場合は場所を作ってお一人になるのも大事です。

楽団に入って毎週のように練習、という生活はやはりコロナ禍も重なって難しいと思いますが、こうして工夫次第でちゃんと自分の時間は持てるのです。音楽に触れることで心が洗われて「また頑張ろう!」と前向きになれますし、お子さまには何かを大人になっても続けるということを背中で見せることだってできます。

今このページをご覧のパパママの皆さま、きっとこちらをご覧になっているということはオーボエを習うことへご興味があるということだと思います。躊躇せず、トライしてください!!全力で応援しております♫