こんにちは!本日のブログは、生徒さま方がどのようにオーボエと過ごしていらっしゃるのかを、書いてみたいと思います。

パターン1【部活】

多そうに見えて、当教室では少数派。部活でオーボエを担当していて、プラスアルファで個人レッスンに来てくださっている、学生さん方。下は中学生、上は大学生まで在籍されています。週に3日から毎日まで、それぞれ活動日も違いますが、たいていは学校の後に部活以外にも忙しくしています。そんなフレッシュな皆さまがレッスンに来てくれるのは放課後か土日。個人レッスンの課題は部活の個人練習の時間にしてくれているか、または自宅に持ち帰って自主練習している子も!

パターン2【オトナの趣味~OLさん~】

社会人になってすぐというより、少し経ってお仕事が落ち着いて、金銭的にも時間的にも余裕が出てきたころにスタートされる方。実は当教室はこのような方が半数程度を占めています!!学生のころからあこがれていたけれど、なかなか機会に恵まれず、ふと新たな趣味としてオーボエが浮かぶのだそうです。OLさんといっても、夜勤のある方。シフト制の方。カレンダー通りの方。色々とあるのですが、だいたいがお仕事帰りにレッスンに来て下さり、お休みの日にはカラオケやスタジオに出て個人練習をされています。変則勤務の方が多いので、レッスン予定も毎月好きに組めるのが、続けやすいコツなのだと聞きました♪

パターン3【老後の趣味のため】

こちらも最近増えております。ご定年を迎える前に、やってみたかったオーボエにチャレンジに来て下さる方!!オーボエははじめは息苦しく感じることもありますが、慣れてしまえば辛くありません。リードも無理のないものを選べば、80代くらいまで現役で演奏できるものです。総入れ歯でもできるらしいので、すごいですよね!(笑)ご定年を迎える前のお仕事でも現役であるうちにレッスンに通い、数年基礎を学んだ上で、お仕事と共にレッスンも卒業されて、ご自宅で楽しまれます。中高生のように、レッスンに通える期間が決まっているからこそ、気を引き締めて学ぶことが出来るのだそうです。ただ、出来るかぎりお早いスタートの方が習得は早いですので、ぜひお早目のスタートをご検討頂けると幸いです(>_<)

また次回もこのような記事を更新します♪上記は代表的なパターンになりますが、次回はより少数派なお話を交えていきます★