早いもので3月も間もなく終わりですね。年度が変わって、お仕事や学校などの環境が変わる方も多いと思いますが、環境の変化があるときだからこそ、新たな習い事を始めるのは良い時だと思います!オーボエを始めたいと迷っている方、ぜひぜひこれを機に始めてみませんか?

今日はちょっと私が密かに立てている目標のお話をしようかと思います。

発表会まであと2カ月を切りましたが、実は私、今年は隠れた大きな目標を持ってレッスンに臨むようにしています。

その目標とは…生徒さまご自身で舞台袖でリードの具合を調整して頂くこと!!

何だか書くだけだと簡単そうですが、これが出来るかどうかで演奏レベルが相当変わってきます。なので、毎年講師は舞台袖で忙しく生徒さまのリードや楽器を見ているのですが、複数回参加されている方はもちろん、出来ればはじめての方も、できるだけご自身でリードのお世話が出来るようになって頂けたら良いなぁと思っています。というのも、いつも講師が本番に立ち会えるわけではないので、今後ご自身でオーケストラなどに入られた時のために、今からその感覚を養って頂きたいのです!

でもこれが演奏以上に難しい…((+_+))

ひとまず今月実践してみたのは、本番だと思って少ない音出し時間でレッスンの最初に通してみる、という試み。最初にウォーミングアップをしてから最終的に曲に入るのが私のクラスの通例ですが、発表会はそこまで丁寧に直前まで音は出せませんので、発表会の状況にできるだけ近づけてみました。すると、リードを水に漬ける時間が短くてうまく振動していなかったり…開きがつきすぎたままで音程が取れなく苦しかったり…サイドが閉じ切らずコントロールが難しくなったり…いろいろなトラブルに見舞われました。でもこれが狙い。どうしてうまくいかなかったのか、リードを見てみて、次はこれくらいの開きで、このくらい水をつけてみましょう、と心がけを変えることで、少しずつご自身にとってベストな開きや水の具合が分かってきます。これは経験と習慣の賜物ですので、たくさん失敗しなければ見つけられません。習慣は必ず本番にも出ますので、日々の練習から心がけを変えてみましょう!

発表会にご参加の方の4月のレッスンは、曲作りと本番用リードを意識していきます。5月はもう仕上げと確認だけですので、いよいよ4月がスパートです!今がいちばん、頑張り時です♪一緒に頑張りましょう!!