皆さまにご希望頂いていたにもかかわらず、今年はまだ1回も行えていなかったリード講習会。いよいよ今年1回目が来月実施となります!おかげさまで多くの皆さまよりご参加のご連絡を頂き、間もなく締め切りとなります。大人数で行う講習会形式ははじめての試みですが、皆さまにわかり易くレクチャーできますよう準備させて頂こうと思っております!当日、はじめてクラスの皆さまにはリードのつくり方レシピをお配りし、ご自宅で復習しやすくいたしますので、こちらもお楽しみになさってくださいね。ご参加の締め切りは今月末です♪定員に達し次第締めさせて頂くので、お早目にどうぞ♪

リードを自作する、ということはオーボエの練習以上に根気と時間が必要になります。一回で作れるようになる!と思ってお越し頂くとかなりショックを受けることになりますので、どうか覚悟してお越しください(笑)だいたい100本くらい作ると慣れますが、その100本までがなかなか行きつけないのです…。とにかく時間をたくさん持って慣れるまで無心になって練習してください。ただそうなると肝心の楽器の練習がおろそかになったりしますので、オーボエ初心者の方は、自作できるようになることを第一の目標とするよりも、まずリードの仕組みを知るために習う、というスタンスでいらっしゃるほうが気持ち的に楽に取り組めると思います。もちろん作り方を覚えることも大事ですし覚えられることに越したことはありませんが、とにかく色々なリードに触れて演奏経験を重ねていかないと、良いリードかどうかの差もよく分からないので、その中でリードを自作する…というのはかなり難しいことです。それがどういうことかというと、フレンチを食べたことの無い日本人がフレンチレストランでいきなりシェフを目指すような感じです。まずシェフになる前にフレンチのマナーや文化を学び、実際に食して、そこから始まると思います。その「学び」として今回の講習会をご受講頂けたらと考えています。実際に上手に作れなくても、落ち込まないでください。私も最初はリードとは思えない代物を作って嫌になって引き出しの奥底に工具と処女作をそっと閉まってしまった人です。でも今はなんとかなっていますから、きっと大丈夫ですよ!

奥が深くてどこまで突き詰めたら良いのかわからなくなる楽器、それがオーボエです。そこが落ち込むポイントでもありますが、楽しいポイントでもあります。ぜひ楽しんでご受講くださいね!