私のレッスンスタイルは、習い始めしばらくはオーボエソロで簡単な旋律を奏でることをメインにしているのですが、ある程度テクニックが付いてくると、自分だけでなく少しずつ周りの音が聴けるようになります。この段階になってはじめて二重奏を取り入れるようにしています。オーボエは音程が取りづらい楽器なので、いきなり一緒に演奏しても苦しくなるのです・・・。

2021年はどんなことをやりましょうか、と12〜1月にかけて多くの生徒さまに問いかけてきましたが、多かったのが「アンサンブル力をつけたい!」というご要望。いつもならアンサンブルの会があるのでそこにぜひご参加を!!となるのですが、今年じゅうに再開出来るかは正直に申し上げて分かりません(涙)今のところは全くの未定です。ですので今年は講師との二重奏に力を入れていこうかと、二重奏の楽譜をいろいろと仕入れました。飽きないようにただの二重奏だけでなく、+伴奏音源もついているものも!演奏するのが楽しみです♪発表会もほぼソロの部しかなかったので、発表会にご参加になった生徒さまにもこれから暖かくなる頃までは基礎がためと二重奏を取り入れたいなぁと思っているところです。

いきなり楽団に入ったりすると戸惑う方も結構多くいらっしゃるので、段階を踏んで少しずつ合わせる相手を増やしていくと良いですよ。今年も楽団活動には制約がありそうですので、講師との二重奏から始めてみては如何でしょうか?できないことの多いこのご時世ですが、できることもたくさんあります。希望を持って楽しく過ごしたいものですね。