気づいたらもう11月。2018年も終わりが見えてきました。

なんだかよくこんなことを記事にしていますが、最近、今年の最初に定めた生徒さまの目標を見返しています。発表会にご参加になった方は夏に一度、目標の軌道修正をしてみたりしましたが、月に1回の方などはそのまま目標を続行で来ました。目標の描き揃ったノートを見ると、なんだかキラキラとしています。年が始まった時の生徒さま方の思いが文字から伝わって来ます。

皆さまは今年の最初に目標にしていたこと、思い出せますか?私自身、日々レッスンをしていると目の前の曲や課題に必死になって、あれ、そういえば・・・となることもあります。状況は変わるものなので、今年の最初に決めたものが達成できなくても、他に気づくことがきっとあるはすなので、それはそれで良いことだと思います。でも、せっかく目標を定めたのなら、それも視野に入れなおしても良いなぁと、残り2ヶ月で新曲にチャレンジしてみる方もいらっしゃいます。

あとは、ハロウィンが終わってこれからクリスマスに向かうウキウキした時期なので、クリスマスソングを練習し始めた方も。この時期は色々な曲があるので、季節に合った曲の練習が楽しいです。やってみたい曲があったらぜひ講師までお申し付けくださいね!

 

今から今年の最初に定めた目標に向かうのは難しいという方も、達成感をもって今年を終わって頂くために、何か目標を立てて頂けたらと思うので、短期的な目標設定にどんなものが挙げられるか、考えてみました。

簡単な曲1曲を完成させる(残りレッスン数目安4回程度)

月2回の方だと、おそらく年内は4回ほどレッスンがあると思います。簡単な曲であれば4回のレッスン期間で完成出来ると思うので、短め・やさしめの曲をぜひ選んでみましょう。

今年取り組んだエチュードを復習する(残りレッスン数2回以上)

これはかなり意義のある練習。今年取り組んだエチュードの総復習です。月4回の方だったりするとおびただしい数になり復習に時間がかかると思いますが、今年取り組んだ曲を全部見直すと、なんだか1月に取り組んだ曲がスラスラうまくいったり、または新たな課題に気付けたり、同じ曲だからこそ知れることもあります。いつも次の曲に進むのではなく、復習もぜひやってみましょう。

クリスマス会に参加する!(残りレッスン数問わず)

皆さまにご案内が行く頃だと思います(近日中に担当講師からメール配信されます)が、12月22日はクリスマス会です。この日はアンサンブルの会にご参加でない方でも、曲を披露できますので、今年頑張った曲やお気に入りの曲を生徒さまの前で演奏出来ます。ぜひふるってご参加ください。