こんにちは!講師の山内です。4月も半ばとなり、中学校、高校、大学に入学して、部活やサークル活動についてもリサーチが始まった頃ではないでしょうか?そこでオーボエを手にされて、リードや楽器の繊細さや演奏の難しさに戸惑った方がこの時期から5月にかけてたくさんいらっしゃります!(笑)

当教室、実は初心者の方のレッスンに特化しております。なぜなら、通ってくださる生徒さまの7割以上が未経験!!ですから、「こんな難しい楽器でも大丈夫かな?」とご不安にならないでくださいね。

初心者の方がまず演奏するときに気を付けていくことは、ずばりアンブシュアです。口の形をどう作るかによって、出てくる音は全く変わります。このアンブシュアづくりは、独学だと結構難しい。こんな感じかな?と見よう見まねで実践してみるのですが、それが全然違っていたりして、私も昔とても苦労しましたが、レッスンに行くことできちんとした奏法を知れました。

そして、先日のブログで触れましたが、さらに慣れてきた生徒さまにはリードの作り方をレクチャーしております。リードをご自身で作れるようになるととても楽しいですが、一番最初の目的は、「リードのしくみについて知ること」です。かたっぱしから1本1本吹いて焦ってで探してしまうことが多いと思いますし、私もそうでした。でも、それでは良いリードはなかなか見つけられませんよね。

それが、ご自身でリードを作ってみることで、リードのあるべき姿について知ることが出来ます。(サイズ、形など…)リードレッスンに参加した生徒さま方から、多くのご好評いただくことができました!ありがとうございました。