先週に引き続き、学校(部活)の楽器を持ち帰れない状況の中高生たちにきちんと効果的にレッスンに通って頂くためにどうしたら良いか、山内なりの対策を検討してみました。山内も自分の子が吹奏楽部に入部してオーボエに割り当てられたつもりで考えてみます。

楽器を購入する

これは誰もが考えることだと思うのと一番平和的に簡単に解決する手立てなので、最初に。でもいきなり購入するっていうのはもともとオーボエが吹きたかった!とか、そういう場合ならまだしも、割り当てられちゃってすぐというのは、さすがに難しい。中高一貫校などで5~6年使うとなれば最初にある程度のものを購入するもの手だとは思いますが、好みの変化なども考えるとすぐにの購入はもったいないのかなぁ。そうなると最初は安価な中古にしておいて、続けられそうであれば進学後に買い替えもありだと思います。買い替えはお金がかかりますが・・・。

お持ち帰りレンタルを併用する

これは正直教室サイドとしてはおすすめではありません。おそらく学校とは別メーカーのものになり、リードも使い分けが必要ですし、キィ配置も微妙に異なることを考えると、余計な混乱を招きます。それでも簡単な練習には使えますが、これに月6000円かけるならばローンで購入して月数万円支払うほうが有意義かも・・・。

学校側に交渉する

まずこれは行って頂きたいこと!うまくいけばコストなく出来る方法はこれしかありません。聞いて変わるものならすぐ変わるのかもしれませんが、やるだけやってみましょう!

とりあえず、様子見。

上記3つの手段はやっぱり決めてに欠けます。となると、とりあえずレッスン時間内レンタルで様子見をして、お子さまの熱量を見て購入に踏み切るか、どうするか決めるのがベターなのかもしれません。オーボエはひょいっと買えるような楽器ではないので、本当に難しいですね。だからこそ、慎重に判断したいところです。

今思いつく手段はこれくらいしかありませんが、今後教室として何か新たに出来そうなことがあれば、ご提案していこうかと思います。例えばぶっ飛んだお話ですが・・・

学校へ出張レッスン!!

敷地内から楽器を持ち出せないなら、レッスンを学校で行えば良いのでは!?という発想です(笑)その場合出張レッスンになりますが、当教室としてはそういう制度も存在するので可能ではあります。交通費などは別途発生しますが楽器を買ったり借りるよりは確実に安いです。これなら部活の先生もご納得頂けるのでしょうか?個人的な技術向上のために学校という施設を使うことに問題がありそうな気もしますが、もしこの案で折り合いがつく学校が多いならば、今後このようなコースも作っていっても良いなぁと考え中です。

親御さまや先生方で、これなら良いのでは?という案がございましたら、ぜひご連絡ください。私も今とても悩んでいる問題ですので、ご要望に合わせて柔軟に検討したいと思っています!